かとう内科並木通り診療所






放射線科について

放射線科紹介

放射線科 紹介

 
 放射線科は、わかりやすい説明を心掛け、安心して検査が受けられるよう業務を行っています
実施できる検査についてはこのページの下部をご覧ください

 

患者様へのお願い

 検査を行う前に、ご本人確認のためお名前と生年月日を確認させていただきます。また金属類、ボタン、湿布など写真に写るものは外していただき、ついていなければ薄い下着か無地のTシャツで検査できます。

 

放射線科の検査

・一般X線撮影
いろいろな病気やけがなどを診断するために第一段階でよく用いられる検査です。
最新のフラットパネルディテクター(FDI:Flat Panel Detector)を使用して胸部、腹部、骨などのX線写真を作成します。

・X線透視検査
X線テレビを用いて、胃や腸などの検査を行います。
検査にあたりバリウムやガストログラフィンと呼ばれる造影剤を飲んでいただきます。

・CT検査
CT(Computed Tomography)は、寝台を動かしながらX線を照射して体の輪切り画像を作成する検査です。
必要に応じて造影剤を使用します。造影剤を使用する場合は、絶食が必要になります。ただしお茶やお水は飲んでいただいて大丈夫です。