採用情報
採用情報 | 岡山市南区並木町の内科・放射線科・リハビリテーション科 | かとう内科並木通り診療所サブメインビジュアル
チェックアイコン感染症外来受付 医療ガイドのアイコン受診ガイドを始める

採用情報

地域に貢献できる診療所をみんなで一緒につくりませんか

~地域医療を支える仲間を募集しています。~

介護のイメージ画像

訪問看護師募集のご案内

あなたの優しさと技術を地域に届けませんか?

私たちの訪問看護ステーションでは、新たに看護師を募集しています。地域で暮らす方々の生活を支え、心の拠り所となるため、あなたの力をお貸しください。

訪問看護師画像

訪問看護の素晴らしさ

訪問看護の特徴として

  1. 利用者さん一人ひとりとじっくり向き合える
  2. 利用者さん本人の「こう生きたい」「こう生活したい」という希望を最大限に尊重できる
  3. 中長期的な長いスパンで関われる
  4. 体調の悪化を事前に防ぐ「本質的な」看護ができる

という点があります。

定期的な訪問で継続的なサポートを提供することで、自分が必要とされている実感をもつことができます。そして、ルールに縛られず利用者さんに合ったケアを皆で考えて行えることで、やりがいを感じることができるのも、訪問看護の大きな魅力です。

また、働き方のメリットとして自分のペースで仕事を進めることができるという点があります。基本的に一人での訪問になりますが、スマートフォンを活用しいつでも相談できる協力体制があり、「一人じゃない」という安心感を持って働くことができます。

当ステーションのポリシー

★ 利用者と家族にとって頼れる存在であり続けること

私たちは、利用者様やそのご家族に寄り添い、安心と信頼を提供します。

★ チーム内および他職種との連携

看護師、医師、ケアマネージャーなどの他職種と緊密に連携し、いつでも相談し合える関係性を築いています。

★ 自主的な学習の継続

看護の質を高めるため、スタッフ一人ひとりが自主的に学習を継続する環境を提供します。

★ 仕事と家庭の両立

やりがいを持ちながら、家庭とのバランスを大切にできる職場環境を整えています。

当ステーションの特徴

地域密着のサポート

32年間、地域に根ざし、利用者様の生活を支えてきました。

24時間相談体制

いつでも必要なサポートを提供し、安心して生活できる環境を提供します。

対象者

主に高齢者、認知症の方、難病・障害を持った方、癌で自宅療養中の方。

訪問エリア

岡山市・玉野市 車で20分程度

緩和ケアの充実

在宅看取りに多く関わり、利用者様とそのご家族の心に寄り添ったケアを提供しています。

求める人物像

★ 利用者とご家族にじっくり向き合いたい方

一人ひとりに寄り添い、信頼関係を築ける方を求めています。

★ 緩和ケアに興味のある方

緩和ケアに関心があり、そのスキルを深めたい方を歓迎します。

★ 専門的なスキルアップを目指す方

常に成長を求め、学び続ける意欲のある方を求めています。

私たちの職場環境

働きやすさの実現

当ステーションは、スタッフが仕事と家庭を両立できる環境を提供しています。子育てをしながらでも、やりがいを感じながら働けるよう、柔軟な勤務形態を整えています。

成長の機会

定期的な研修や勉強会を開催し、看護師としてのスキルアップを支援しています。また、スタッフ同士の情報共有を促進し、互いに学び合う文化を育んでいます。

サポート体制

新人看護師には、先輩看護師がしっかりとサポートします。訪問看護が初めての方でも安心して働けるよう、丁寧な指導を行っています。

ご応募・お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォームへ

私たちと一緒に、地域の皆様の健康と生活を支える一員になりませんか?あなたの優しさと技術を活かし、多くの人々に希望を届けるお手伝いをしましょう。ご応募をお待ちしております。

通所サービス部門画像

通所サービス部門看護師募集のご案内

私たちと共に、笑顔あふれる未来を創りませんか?

看護師の皆様へ、
私たちの通所リハビリテーション・通所介護部門は、ご利用者様が自宅での生活を安心して続けられるよう、全力でサポートすることを使命としています。「生きる喜びを感じていただく」ことをモットーに、私たちはご利用者様一人ひとりに寄り添い、その人らしい生活を全力で支援しています。
このたび、通所サービスで一緒に働いてくださる看護師さんを募集いたします。

私たちがお迎えしたい看護師の方

私たちは、ご利用者様の生活を豊かにするために、次のような看護師さんと一緒に働きたいと考えています。

★ ご利用者様がより良い選択ができることを最優先に考えて、動くことができる方

私たちは、ご利用者様一人ひとりのニーズに対応し、それぞれの生活に合わせたケアを提供しています。ともにご利用者様の生活がより豊かになることを第一に考え、実現していきましょう。

★ 迅速な対応ができる方

日々のケアや予期せぬ状況にも迅速に対応できるフットワークの軽さと、チーム内での協力ができる方を求めています。積極的に動き、ご利用者様やスタッフ同士でお互いをサポートできる方が理想です。

★ 明るく活発な性格の方

スタッフのポジティブな姿勢が、ご利用者様の心や健康にも良い影響を与え、通所サービス全体の雰囲気を明るくしてくれます。

★ 情熱を持って取り組める方

ご利用者様の生活の質をよりよくために、情熱を持って日々の仕事に取り組むことができる方。困難なこともあるかもしれませんが、きっとやりがいとご自身の成長を感じていただけることと思います。

★経験不問

通所サービスでの勤務経験は問いません。学び続ける意欲や人としての温かさを大切にできる方をお迎えしたいと考えています。

当通所サービス"の特徴"

私たちは、スタッフ一人ひとりが協力し合い、ご利用者様にとって最適なケアを提供するために日々共に考え努力しています。

★ 協力体制

スタッフ同士協力し合えることは、私たちの大きな強みです。スタッフ全員でご利用者様のために最善を尽くしています。

★ 意見交換

オープンなコミュニケーションを大切にして、常に新しいアイデアを歓迎しています。職種や部門を超えた積極的な意見交換を通じ、施設のサービスを向上させています。

★ ポジティブな職場

スタッフが前向きな姿勢を持ち、それがご利用者様にも伝わるよう努めています。明るく活気のある職場で、一緒に働きませんか?

★ 診療所併設

医師が身近にいるため、安心して働くことができます。ご利用者様が急に体調を崩された場合にも相談可能です。

★ ご利用者様の活気

ご利用者様に生きがいを感じていただきながら毎日を過ごされています。そしてその姿は、私たちの最大の喜びです。

応募方法・お問い合わせ

当ページ一番下の、「求人中の職種や職務内容、応募方法のお問い合わせ」よりお願いします。

お問い合わせフォームへ
通所サービス部門画像

募集要項

訪問看護師

職種 正看護師
資格 普通自動車免許取得(訪問看護未経験可)
勤務条件 土曜日出勤可能な方、オンコール対応が可能な方(オンコール翌日は半休)
勤務時間 8:00~17:00
休 日 4週7休 /日曜日、祝日及び年末年始
給 与 200,000円~
手 当 皆勤手当、残業手当、オンコール手当、緊急呼び出し手当、ベースアップ手当
賞 与 年3回(計4.3か月分、前年度実績)

通所サービス部門看護師

勤務時間 8:00~16:30
休 日 4週7休(シフト勤務) /日曜日、祝日及び年末年始
給 与 195,000円~
手 当 皆勤手当、残業手当、処遇改善手当
賞 与 年3回(計4.3か月分、前年度実績)

介護士

当診療所の主に病棟における介護業務全般。通所サービスにおける介護業務等。

勤務時間 日勤 8:00~16:30
夜勤 16:10~翌朝9:10
休 日 4週7休制(シフト勤務)/祝日および年末年始
給与 155,000円~
手 当 夜勤手当、日曜出勤手当、交替夜勤手当(月に4回以上の夜勤を行った場合に付与)その他、皆勤手当、残業手当、介護福祉士資格手当、介護職員処遇改善手当(昨年度実績320,000円/年)
賞 与 年3回(計4.3ヵ月分、前年度実績)

医療事務

当診療所の窓口・受付、電話応対、当診療所の(外来・入院)全般。

勤務時間 日勤 8:30~17:00、8:00~16:30
休 日 4週7休制(シフト勤務)/祝日および年末年始
給 与 185,000円~
手 当 日曜出勤手当、皆勤手当、残業手当、診療報酬業務手当、診療報酬請求事務能力認定資格手当、その他
賞 与 年3回(計4.3ヵ月分、前年度実績)

求人中の職種や職務内容、応募方法のお問い合わせ

フォームはこちら

電 話:086-264-8855
担当者:杉本哲也・平本早苗

受診ガイド

ご来院時にご記入いただく問診票をご案内いたします。
下記の「はじめる」からご質問にお答えいただくと、
最適な問診票を表示いたします。


風邪症状
嘔吐下痢

で受診をご希望ですか?

受付はお済みですか?

受付がお済の場合は問診票をご記入ください。

今回の症状での受診は

受付はお済みですか?

ご予約がまだの方はこちらからご予約をお取りください

オンライン予約はこちら(新規ウィンドウが開きます)
閉じる

受付がお済の場合は問診票をご記入ください。

オンライン問診はこちら(新規ウィンドウが開きます)
閉じる

お電話にてご予約ください

TEL:050-3146-4301

閉じる
WEB
問診